診療案内
診療科目
産科
分娩、産科手術、妊婦健診、母乳相談、産後ケア、4Dエコー
不妊治療の相談、避妊・家族計画の相談、人工妊娠中絶の相談など
- 赤ちゃん健診
当院で誕生した赤ちゃんの健診を行っております。
生後2週間・1か月・2か月・6か月・1歳健診
1歳健診にお越しの方には記念品をプレゼントしております。
里帰り出産のため、他院で出産された方も、健診をご希望の際はご連絡ください。- 小児の予防接種は行っておりません。
婦人科
婦人科がん検診(子宮がん、卵巣がん、乳がん、大腸がん)
各種予防接種(風疹、HPV予防接種)
子宮など婦人科器官のトラブル、思春期、更年期、老年期のお悩み
ブライダルチェック、性同一性障害、月経、骨盤性器脱(子宮脱など)についてのご相談など
はじめての方へ
お産について
産前から産後まできめ細やかな対応で満足のいくお産をサポートいたします。
ご家族の立ち合い分娩も可能です。
4Dエコー
お腹の赤ちゃんの様子を立体的にリアルタイムで見ることができます。
表情や手足の動きなど、お腹の中で赤ちゃんがどのように過ごしているかがわかります。
当院では、妊婦健診時に4Dエコーを行っております。
赤ちゃんのお顔の向きなどによって姿がよく確認できないこともあります。
- エコー映像をご自宅でご覧いただけます。
お腹の中の赤ちゃんの様子をUSBに録画し、ご自宅でご家族とご覧いただけます。
USBの販売時には、希望の有無を看護師よりご確認いたします。
出産費用
出産費用については、窓口までお問い合わせください。
- 産科医療保障制度に加入しております。
出生したお子様が重度脳性まひになった場合に補償される制度です。
この制度の妊産婦の掛金負担はございません。
出産時に保険者から支給される出産育児一時金の一部が掛金に充てられます。 - 出産育児一時金の医療機関直接支払制度について
ご加入されている医療保険者(健康保険証の発行機関)に、当院がご本人に代わって出産育児一時金を請求いたします。
出産費用が、50万円を超えた場合は、不足分を窓口でお支払いいただきます。 - 当院ではオンライン資格確認システムが導入されております。
入院など、窓口での支払いが高額になる場合、「限度額適用(・標準負担額減額)認定証」の提示で、窓口での支払いが自己負担限度額までとなります。
当院では、「オンライン資格確認システム」が導入されております。
窓口で自己負担限度額表示にご同意いただき、システムで適用区分の確認ができれば、限度額適用認定証(非課税世帯の方は、「限度額適用・標準負担額減額認定証」)の提示は不要となります。
ご不明な点は、窓口にてお声がけください。
里帰り出産をご希望の方へ
必ずお電話にてご予約をお願いいたします。
妊娠30-34週までに紹介状をお持ちのうえ、ご来院ください。
- 上記以前のご受診も随時お受けしております。
- お住まいの市町村と提携している場合、妊婦健康診査受診票をご使用いただける場合がございます。お問い合わせください。
入院される方へ
ご家族やパートナーの方のご宿泊について、ご相談を承っております。
お気軽にお問い合わせください。
お食事のご紹介
1日3食のお食事とおやつはすべて院内で手づくり。
季節ならではの新鮮なお野菜や果物をたっぷり使った、昔ながらの家庭料理が中心です。宿泊されるご家族の方のお食事も前もって注文していただければご用意が可能です。
とある一日のお食事
各種教室
各クラス・教室は全て無料です。
日時や細かい詳細は受付にお尋ねください。
プレママクラス 妊娠中
妊婦さんが快適な生活を送るためのヒントや、安全なお産に向けた準備など、助産師や栄養士、食育アドバイザーと共に学ぶ母親学級です。
妊娠周期に応じて3つのクラスをご用意しています。
- 初期クラス
- 妊娠16週まで
- 中期クラス
- 妊娠17〜27週まで
- 後期クラス
- 妊娠32〜35週頃
- 初期・中期は、希望制となります。
ご希望の方は受付へお声がけください。 - 後期は、対象の妊婦さんに当院からお声がけいたします。
ファミリークラス 妊娠中
パパやパートナーの方、ご家族など、みなさんでご参加いただけるクラスです。
- 妊婦ジャケットの着用体験
- 生まれたばかりの赤ちゃんの特徴
- 授乳や沐浴の方法
栄養相談 妊娠中 産後
妊婦さんや産後のママのために、食事管理についてのアドバイスをお伝えするクラスです。
- 妊娠中のお食事について
- おっぱいがたくさん出るメニュー
- 「食育」ってなあに
もぐもぐパラダイス 産後
子育ては楽しいですか?
赤ちゃんは元気に育ってますか?
生後3か月の赤ちゃんとお母さんに参加していただき、子育ての楽しみや離乳食の作り方などお遊びを交えながら学んでおります。
助産師や栄養士、スタッフと共に、同じ月齢の赤ちゃんをもつママ達の悩みをひとつでも解消して、心と体のリフレッシュが出来たらと願っております。
ママのケア 産後
妊娠中や産後にからだやこころがどう変化していくかは、ママや赤ちゃんの個性によって大きく異なります。
栃木医院では、産前・産後のママに健やかな毎日を送っていただくため、さまざまなケアを提供しています。
-
リラックスシャンプ
入院中、スタッフが頭髪のシャンプー・トリートメントを
させていただきます。 -
ごほうびアロマ
アロマオイルを使ったハンドトリートメントやフットトリートメントを
させていただきます。
- 日帰り入院
自治体が実施する産後ケア事業に基づき、産後4か月未満のママで、育児に不安などがある場合、日帰り入院ができます、助産師らに育児の悩みなどをご相談いただけます。 - 産後ケア(宿泊・通所一日型・通所半日型)
自治体が実施する産後ケア事業に基づき、当院では産後6か月ぐらいまでのママ(産婦)と赤ちゃん(乳児)で、次の要件にどちらも該当する方にご利用いただけます。- 足利市に住所登録がある方
- 産後に家族などから育児等のサポートが十分に受けられない方
- 産後に心身の不調等により不安を感じている、または、育児に不安のある方
- 母乳外来 平日10:00〜12:00
助産師が母乳育児やおっぱいのケアなどについてアドバイスいたします。お気軽にご相談ください。
受付でご予約を承ります。